テレビ放送からまもなく20周年を迎えるガンダムSEEDが帰ってくる!?
ガンダムシリーズの中でも非常に人気の高い、あの「ガンダムSEED」の劇場版が制作中とのお知らせにビックリすると共に、ファンとしてはたまらなく大歓喜なビッグニュースになりました。
僕も当時リアルタイムで観ていた作品で、当然大好きなシリーズです。
それまでのガンダムとはひと味違った、キャラクタービジュアルやシリアスで重たいストーリー、めちゃくちゃかっこいいモビルスーツデザインなど、新たなファン層を獲得したガンダムだったと言えます。
そんなガンダムSEEDの劇場版をついに観ることができることに、「こりゃ、一大事だ!」ということで、今回新たに発表された新プロジェクトを振り返ってみることにします。
よろしければお付き合いくださいませ。
GUNDAM SEED PROJECT ignitedが始動!
画像はすべて公式HPより引用。
は、「機動戦士ガンダムSEED」の劇場版を中心に、世界中でSEEDシリーズの施策を展開していくプロジェクトになります。
実物大フリーダムガンダム立像
5月28日に中国・上海市で「実物大フリーダムガンダム立像」オープニングセレモニー
が開催され、「三井ショッピングパーク ららぽーと上海金橋店」に、このガンダム立像が設置されました。
この立像は作中と同じスケールの頭頂高18.03mで再現され、背中に大きな羽根をまとって迫力のあるシルエットになっています。
お台場にもガンダムがありますが、フリーダムはやっぱりかっこいいですねえ。
ららぽーと壁面の大型LEDビジョンには、ガンダムSEEDを手がけた福田己津央監督が演出を行った新作アニメーションと連動した映像が映し出されます。
この模様は、5月31日12時より、ガンダム公式 YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル」で配信予定です。
GUNDAM docks at Shanghai
5月28日~7月11日にかけて、「三井ショッピングパーク ららぽーと上海金橋店」でガンダム超大型イベントが開催されます。
会場ではガンダムの歴史やアニメに触れられるコーナーをや、ガンプラの無料体験会や、イベントでしか買えない限定商品販売されるとのこと。
新作ゲームの開発が決定
「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの新作ゲームの開発が決定しました。
どのゲーム機で発売するのか?
どんなジャンルのゲームになるのか?
詳細は今後、徐々に発表されていきます。
機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE エクリプスがスタート
2021年7月から国内外で「機動戦士ガンダム SEED ECLIPSE」のコミックが展開されます。
C.E.(コズミックイラ)72年・・・「空白の二年」と呼ばれるこの期間を舞台にした、
二つの大戦の狭間で、ODR(オーダー)と呼ばれる空虚の部隊に、命を賭した者たちの狭間の物語が、7月26日発売のガンダムエース9月号から連載開始です。
すでにガンダムのデザインも発表され、ガンプラでの発売も決定済み。
機体名はエクリプスガンダム。
一度は白紙になったガンダムSEED劇場版
テレビアニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の盛り上がりから、2006年公開の予定で劇場作品が制作されていましたが、結果的には白紙になった過去があります。
さまざまな噂が飛び交いましたが、理由としては脚本が上がらないことで、福田監督と制作との間で摩擦が生まれてしまったようです。
そのままフェードアウトっといった形で、劇場版がなかったことになっていました。
いろいろな諸般の事情か重なってしまって、うまくいかなくなってしまったんでしょうね。
そういった経緯があっての、今回の発表なので、ホントにファン待望のニュースと言っていいくらい、大歓喜な出来事になりました。
まとめ
またSEEDの続編を観ることができるなんて、夢のような話ですが、公式に制作開始のアナウンスが発表されたので、今度は安心して待つことができますね。
これでSEEDの亡霊ヲタの皆さんも、エヴァのファンのように成仏できることでしょうw
僕もホントに楽しみです。
今後、続々と発表されるであろう「機動戦士ガンダムSEED 劇場版」の情報を楽しみに待ちましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
「機動戦士ガンダム SEED」「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」をおさらいしたい方はこちら